
○お身体の状況について教えて下さい
私は、2015年4月26日に一回目の脳幹梗塞(左橋)で顔が半分崩れ話もできない状態でした。得意だった歌も歌えなくなり本当にショックでした、身体は左半身麻痺でICU治療室に入院したことを覚えています。
そして2017年10月6日まさかの二回目、脳幹梗塞(右橋)、左半身麻痺、呂律不良もありました。便秘も相当辛かったです。腰は、10年我慢していた腰椎脊柱菅狭窄症で、お尻から下が激痛、5分歩くと倒れるいわゆる間欠履性跛行でした。昔陸上選手だった自分は、死にたくなりました。一度ならず二度もやるなんて、地獄を二回見ました。
○今までどんな治療をされましたか?
あらゆる保険の利かない治療をしました。腰の怪しい治療、第一頸椎カイロ、鍼治療、VitaminC点滴、 治療毒素排出キレーション点滴 、オステオパシー、そして飲んだサプリは、ビタミンB総合サプリ、ミミズ粉サプリクリールベール、後は、脳梗塞関連クスリです、とにかく何でもやりました。
○変化はいかがでしたか?
歩きやすくなりましたが大きな変化とは言えず、多くの時間を使ったことを正直後悔しています。
○脳梗塞リハビリステーション相模原の治療はいかがですか?
古傷や手術痕に対しての瀉血及びカッピング、手、足の指の爪角から井穴刺絡、銀鍼、免疫を上げるために「ヒマシ油」、筋肉や骨の強化のために「ピーナッツ油」、リラクゼーションのために「ラベンダー」とその時の体調に合わせ、必要な個所にマッサージ、他にも血液の汚れをキレイにするために「オゾン光線」、傷の修復を高めるた「LED」、お灸、レーザー、高周波、カーボン光線、他脳梗塞専門理学療法・・と今まで経験したことの無い数多くの治療をし、自主トレーニングも含めて2か月必死で、院長、東洋医学治療師を信じ切り、続けた結果何とかなり歩ける様に成りました。今2クール目突入です。
○治療での変化点を教えてください
足首、足の甲、脛、太もも、腰、尻部、2か月動けなかったからカチカチでしたが、今は、動くようになり柔らかさが戻って来ました。
筋肉も痩せ細り足、尻部がメチクチャ重たい状況でした。それが人間の足、尻、太もも、脛、いずれも正常に動き始めました。後は、筋トレ、柔軟性、感覚を取り戻すプロの治療、リハビリトレーニング継続在るのみです。
○メッセージをお願いします
病は気から、やる気、実行を諦めず継続したら必ず良くなります。脳梗塞リハビリステーション相模原さんにご縁があった事を本当に感謝しています。継続あるのみです。