実績・ご利用者様の声

脳梗塞後遺症

地獄を2回見た・・

○お身体の状況について教えて下さい

私は、2015年4月26日に一回目の脳幹梗塞(左橋)で顔が半分崩れ話もできない状態でした。得意だった歌も歌えなくなり本当にショックでした、身体は左半身麻痺でICU治療室に入院したことを覚えています。 

そして2017年10月6日まさかの二回目、脳幹梗塞(右橋)、左半身麻痺、呂律不良もありました。便秘も相当辛かったです。腰は、10年我慢していた腰椎脊柱菅狭窄症で、お尻から下が激痛、5分歩くと倒れるいわゆる間欠履性跛行でした。昔陸上選手だった自分は、死にたくなりました。一度ならず二度もやるなんて、地獄を二回見ました。

○今までどんな治療をされましたか?

あらゆる保険の利かない治療をしました。腰の怪しい治療、第一頸椎カイロ、鍼治療、VitaminC点滴、 治療毒素排出キレーション点滴 、オステオパシー、そして飲んだサプリは、ビタミンB総合サプリ、ミミズ粉サプリクリールベール、後は、脳梗塞関連クスリです、とにかく何でもやりました。

○変化はいかがでしたか?

歩きやすくなりましたが大きな変化とは言えず、多くの時間を使ったことを正直後悔しています。

○脳梗塞リハビリステーション相模原の治療はいかがですか?

古傷や手術痕に対しての瀉血及びカッピング、手、足の指の爪角から井穴刺絡、銀鍼、免疫を上げるために「ヒマシ油」、筋肉や骨の強化のために「ピーナッツ油」、リラクゼーションのために「ラベンダー」とその時の体調に合わせ、必要な個所にマッサージ、他にも血液の汚れをキレイにするために「オゾン光線」、傷の修復を高めるた「LED」、お灸、レーザー、高周波、カーボン光線、他脳梗塞専門理学療法・・と今まで経験したことの無い数多くの治療をし、自主トレーニングも含めて2か月必死で、院長、東洋医学治療師を信じ切り、続けた結果何とかなり歩ける様に成りました。今2クール目突入です。

○治療での変化点を教えてください

足首、足の甲、脛、太もも、腰、尻部、2か月動けなかったからカチカチでしたが、今は、動くようになり柔らかさが戻って来ました。

筋肉も痩せ細り足、尻部がメチクチャ重たい状況でした。それが人間の足、尻、太もも、脛、いずれも正常に動き始めました。後は、筋トレ、柔軟性、感覚を取り戻すプロの治療、リハビリトレーニング継続在るのみです。

○メッセージをお願いします

病は気から、やる気、実行を諦めず継続したら必ず良くなります。脳梗塞リハビリステーション相模原さんにご縁があった事を本当に感謝しています。継続あるのみです。


その他、脳梗塞後遺症のご利用者様の声

60日間改善プラン

リスト02

「60日間改善リハビリ」の特徴

リスト01

60日間徹底リハビリであなたの後遺症改善にコミット!

リスト02

期間中、施設だけでなくご自宅の自主リハビリまで徹底サポート!

リスト03

成果をご実感いただけなければ返金保証!

あなたの症状に合わせた目標達成を実現する徹底リハビリ!

60日間で目標に合わせた改善を達成!

目標達成をご実感いただくための3つの特徴

適切な頻度

週2回以上の高頻度
マンツーマンリハビリ

脳梗塞・脳出血などにより損傷した脳の機能に本来の動かし方を学習させるには、頻度と期間が重要になります。60日間/週2回以上のリハビリで徹底的に脳の学習を促進します。

計画的なリハビリ

脳リハ式
1・2・3ステップアップシート

延べ7,000人以上のリハビリ実績から生まれたメソッドを用いて、おひとりおひとりの症状と目標に最適なリハビリ計画を立案します。目標達成へのプロセスをご納得の上でリハビリを極めることができます。

適切なリハビリ量

自宅リハビリ課題
管理・指導

症状や体力に合わせた、ご自宅での自主リハビリ課題を用いた管理・指導を行います。
施設でのリハビリで脳が学習した身体の正しい動かし方を、自宅生活でも定着させていくことを狙います。

60日間改善プランのお申込みはこちら
お申し込み・お問い合わせ